6/7 スイーツ・セミナーと6/8 エコーハンズオン・セミナーのフードご紹介! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 31, 2024 研究会まであと1週間!実行委員が最も(?)力を入れているのは、会場でご提供するフードです。6/7 15:10のスイーツセミナーと、6/8 9:00のエコーハンズオンセミナーのフードをご紹介いたします。もちろん、セッションの内容もとても魅力的なので、皆様ぜひご参加ください。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
ありがとうございました:第48回リザーバー&ポート研究会終了! 6月 09, 2024 第48回リザーバー&ポート研究会、2024/6/7-8 in 盛岡 終了いたしました。 150名を超える参加者のみなさまに盛岡までお越しいただき、本当にありがとうございました。 2日間、素晴らしい発表の数々と活気溢れる討論が繰り広げられ、とても実りのある研究会でした。 お弁当やスイーツ、パン、コーヒーなど、岩手のグルメも好評でした! 本研究会に関わるすべての皆様ーご講演の講師と座長、発表者、参加者、協賛いただいた企業のみなさま、岩手医大スタッフのみなさま、企画・運営のヤマダ・プランニングの方達、会場となったアイーナのみなさまーに、実行委員一同、心より感謝申し上げます。 次回は2025/11/21-22 東京で 当番世話人は 順天堂大学 永松洋明先生です 閉会式まで残っていただいたみなさまと 続きを読む
岩手公園の桜 4月 22, 2024 先週は、岩手公園(盛岡城跡公園)の桜が満開でした。加藤健一先生が撮影された桜の写真をお届けします! 岩手公園は、盛岡の街中にある憩いの場。目の前に中津川、遠くに岩手山を望む、散歩に最高の場所です。 公園の中には、石川啄木の「不来方のお城の草に寝ころびて 空に吸はれし 十五の心」(金田一京助 書)があります。ちなみに、盛岡には啄木の歌碑が多数ありますので、散歩される方は探してみてくださいね。 盛岡観光情報HP https://www.odette.or.jp/?page_id=1761 続きを読む